9月18日(木)、『敬老おまねき会』を実施しました。
祖父母の皆様に幼稚園にいらしていただき、
ダンスや歌をお見せしたり、一緒に遊んだりしました。
短い時間でしたが、みんなの笑顔があふれる会でした。
はじめのことば。
松組(年長)が揃いました。
日頃の感謝の気持ちを込めて
手作りの金メダルをプレゼント。
子ども達とお客様と一緒に動物クイズ大会です。
正解と思う番号札をあげています。当たったかな?
子どもたちで歌遊び「お寺の和尚さん」をしました。
懐かしんでくださったようです。
今度は、ご一緒に!
こちらは、「一本橋」
じゃんけんを使った遊びもしました。楽しそう!
楽しかった時間は、あっという間でした。
祖父母を代表してごあいさつをいただきました。
ホールでの活動後、
廊下?階段に飾られている作品を見ていただいたり、
園庭で遊んでいる様子もご覧いただきました。
お帰りには、お土産の寿パンをお渡ししました。
年長組さんもお手伝い。
幼稚園に遊びに来てくださりありがとうございました。
子ども達と一緒に遊んでいるおじいさま?おばあさまの笑顔が
とても素敵でした。
また、遊びにいらしてください。
残念ながら、今年いらっしゃれなかった皆様には、
違う機会にお目にかかれることを楽しみにしています。